原貫太がプロデュース!!
人生を変えるスタディツアー ウガンダの旅

まずはこちらの動画をご覧ください

※動画の内容は投稿日時点のものです。日程や内容等が最新のツアーと異なる場合がございます。予めご了承ください。

ツアー日程

第16回:2025年9月8日㈪~9月15日㈪←残り4席
第15回:2025年8月30日㈯~9月6日㈯←残り5席
第14回:2025年8月22日㈮~8月29日㈮←満席になりました

第13回:2025年3月3日㈪~3月10日㈪
第12回:2025年2月22日㈯~3月1日㈯
第11回:2025年2月14日㈮~2月21日㈮
第10回:2024年8月10日㈯~8月17日㈯
第9回:2024年8月2日㈮~8月9日㈮
第8回:2024年3月16日㈯〜3月23日㈯
第7回:2024年3月8日㈮〜3月15日㈮ 
第6回:2023年9月10日~9月19日
第5回:2023年9月2日~9月10日
第4回:2023年2月24日~3月4日
第3回:2022年9月2日~9月10日

第2回:2020年2月22日~3月1日
第1回:2019年9月1日~9月10日

過去ツアーの様子

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

ツアーの特色

登録者33万人の人気YouTuber原貫太が同行します

本ツアーには、国際協力をテーマに活動するYouTuber原貫太が同行いたします。

ツアーの間、原貫太と共にアフリカやウガンダに関する知識を深められます。また、彼の活動について質問したり、進路相談をしたりすることも可能です。

原貫太はウガンダでの約2年間の現地経験を持ち、安全と健康面でもサポートもいたします。また、日本語から英語への通訳も対応可能です。

チャンネル登録者33万人の人気ユーチューバーである原貫太と、思う存分お話しできることが、本ツアーの大きな特色です。

※原貫太はウガンダの空港にてお待ちしています。日本⇒ウガンダのフライトは参加者の皆さまのみでご移動いただきます。お帰りも同行せず、ウガンダの空港にてお見送りさせていただきます。

国際協力の現場を訪問できます

認定NPO法人テラ・ルネッサンスがウガンダ北部で実施する元子ども兵士の社会復帰支援を見学します。

テラ・ルネッサンスは、かつて原貫太が所属していた国際協力団体です。

テラ・ルネッサンスがウガンダ北部で続けてきた元子ども兵士の支援活動を見学し、原貫太と一緒に「本当に意味のある国際協力」を考えます。

テラ・ルネッサンスの活動については、原貫太のYouTubeチャンネルでも取り上げています。あわせてご覧ください。

アフリカの大自然を体験できます

ウガンダ西部にあるマーチソンフォールズ国立公園を訪問し、サファリドライブを体験できます。

サファリでは広大なサバンナを走りながら、野生のゾウやキリン、運がよければライオンを見ることもできます。

アフリカの大自然の中で、人間の小ささと地球の壮大さを感じ、日々の悩みが吹き飛ぶはずです。

子どもたちとの交流を楽しめます

訪問予定のテラ・ルネッサンスや、首都カンパラのスラムに暮らす子どもたちと交流をしていただけます。

ウガンダの子どもたちは簡単な英語を話すことができるため、片言でも英語ができれば、彼らの生活や将来の夢について直接話を聞いていただくことも可能です。

子どもたち以外にも、現地の人たちとお話をする機会がたくさんあることも本ツアーの大きな魅力です。

ツアーのスケジュール(予定)

全8日間
行程
1日目
夜 羽田空港または成田空港 ご集合
   乗り継ぎにてエンテベへ
2日目
未定 経由地にて乗り継ぎ

昼 エンテベ到着⇒カンパラのホテルに移動

夕方 首都カンパラ郊外のスラム・教会を訪問、子供たちとの交流


夜 レストランで夕食、明日以降のスケジュール確認
3日目
10時00分 カンパラ出発

13時00分 レストランで昼食

17時30分 グル到着

19時00分 レストランで夕食・交流
4日目
10時00分 ホテル出発

10時20分 テラ・ルネッサンス施設訪問・見学
元子ども兵士の支援活動を見学
テラ・ルネッサンス職員によるレクチャー+質疑応答

13時00分 昼食

14時00分 グル市内・グル近郊に暮らす卒業生を訪問

16時00分 ホテル到着


18時00分 レストランにて夕食・交流等
5日目
10時00分 グル出発

13時00分 マーチソンフォールズ国立公園到着
ホテルにて昼食・サファリ観光・ボートクルージング等

18時00分 ホテルにて夕食・交流等
6日目
6時00分 ホテル出発
早朝のサファリドライブ

9時00分 ホテル到着・朝食

10時30分 ホテル出発
マーチソンフォールズ(滝)を見学
カンパラへ移動


18時30分 カンパラ到着

19時00分 レストランにて夕食・交流等
7日目
午前 カフェにて最後のまとめ

昼 カンパラ出発
  お土産購入


午後 エンテベ空港到着

   エンテベ空港出発
8日目
未定 経由地にて乗り継ぎ

 羽田空港または成田空港到着 解散
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
※スケジュールは2024年8月現在のものであり、航空機等、交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・見学箇所・食事内容等が変更になる場合がございます。それに伴い、日程表記載の現地時刻も変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

ツアー代金

499,800円~(各回定員6名)
■サロンメンバー&マンスリーサポーター限定価格*
499,800円(4/30までのお申込み)
559,800円(5/01以降のお申込み)

■早割価格*:559,800円(4/30までのお申込み)

■通常価格:599,800円(5/01以降のお申込み)

※原貫太のオンラインサロンSynergy、もしくは原貫太のサポーターズクラブのメンバー限定価格です。申し込み時、ならびに出発時に会員であることが条件です。スタディツアーの申し込み前にご入会いただく形でも構いません。これを機会にぜひご入会ください!

原貫太のオンラインサロンSynergyはこちら
原貫太のサポーターズクラブはこちら

※2025年4月30日までのお申し込みで早割価格、それ以降のお申し込みは通常価格が適用されます。

●お申込書提出・パスポートコピー提出・お申込金(100,000円)お支払済みにて、お申込み完了となります。

●お申込金は旅行代金の一部となります。お振込後、【取消料】の対象となります。万が一ツアーの催行最少人員に満たない場合は全額ご返金させていただきます。

●残金のお支払いはご出発の50日前までにお振込みとなります。別途、ご請求書発行させていただきます。

【別途費用】
●表示代金のほかに燃油サーチャージ、国際観光旅客税、空港施設使用料・空港保安料および海外空港諸税等が別途必要です。(目安金額:80,000円)
●ウガンダビザ費用 (金額:約7,500円)
●予防接種費用 (金額:約10,000円~ ※黄熱病のみ必須)
●海外旅行保険費用

【ご案内事項】
●2名~3名様1室利用のおひとり様の金額です。
●一人部屋追加代金:119,800円
●最少催行人員:5名様
6月下旬までにツアー催行の有無をお知らせいたします。お申込多数の場合はそれより前に確定させて頂きます。
●他のお客様との相部屋(同姓の方と)を予定しております。但し、同室になる方の年代や生活習慣は同じになるとは限りません。なお、一人部屋希望の場合は一人部屋追加代金が必要となります。
●上記はエコノミークラス利用の場合です。
●原貫太はウガンダの空港にてお待ちしています。日本⇒ウガンダのフライトは参加者の皆さまのみでご移動いただきます。お帰りも同行せず、ウガンダの空港にてお見送りさせていただきます。

【取消料】
旅行契約の解除期日:取消料(お1人様)
お申込み・ご入金後:100,000円(ご返金不可)
旅行開始日の前日から起算して遡って50日目にあたる日以降~3日目に当たる日まで:旅行代金の50%
旅行開始日の前々日~当日:80%
旅行開始後または無連絡不参加:100%

【その他の案内事項】
●利用予定ホテル:ホテル(カンパラ)、ホテル(グル)、パラアサファリロッジ(マーチソンフォールズ国立公園)
●利用航空会社:エチオピア航空
●食事:朝食5回、昼食1回、夕食1回
●添乗員:ウガンダ到着後、原貫太が対応します
●査証:ウガンダに入国するためには査証(ビザ)が必要です。渡航前にウガンダ入国管理局のホームページよりビザを事前に取得してください。弊社にてビザの代行取得をすることが可能です。22,000 円(税込)にて承ります。ビザの取得を確約するものではございませんので、ご了承ください。
●予防接種:ウガンダに入国するためには黄熱の予防接種が必要です。
●当コースでは、入国時にパスポートの残存有効期間が6ヶ月以上と、査証欄の余白が見開きで2ページ以上が必要です。

【旅行企画・実施/お問い合わせ・お申込み】
観光庁長官登録旅行業2018号
株式会社エス・プランナー
https://splanner.com/
〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目20番6号 浅草SPビル
TEL:03-5830-6427
nagakura@splanner.com
総合旅行業務取扱管理者 永倉昌哉

よくある質問と回答

  • Q
    参加者の年齢制限はありますか?
    A
    年齢制限はございません。未成年者の方は保護者様の同意書を頂いております。
  • Q
    予防接種は何が必要ですか?
    A
    ウガンダ入国には黄熱病ワクチンの接種が必須です。接種できる医療機関が限られているため、ツアーに参加予定の方は早めにご準備ください

    また、必須ではありませんがA型肝炎、破傷風、腸チフス、狂犬病ワクチンなどの予防接種を推奨しています。不安な方は、トラベルクリニックなどの医療機関にご相談のうえ、適切なワクチンを検討してください。
  • Q
    参加するのに必要な資格・条件等はありますか?
    A
    アフリカに行ってみたい方であれば、どなたでもご参加いただけます。参加理由なども問いません。なお、ツアーは安全最優先で催行いたしますが、健康に不安がある方、医師から運動を禁止されている方は、ご遠慮いただいております。
  • Q
    英語は話せる必要がありますか?
    A
    現地滞在中は、アテンドする原貫太が日本語⇔英語の通訳を適宜行いますので、英語が話せる必要はありません。しかし、全ての場面で原貫太が通訳することは難しいこと、またウガンダの公用語は英語のため、現地の人たちと直接コミュニケーションをできることからも、ある程度の英語力があると望ましいです。
  • Q
    海外在住の者です。海外から参加することは可能ですか?
    A
    海外からの参加も可能です。その場合、航空券の手配が別途必要になるため、株式会社エスプランナーの担当・永倉までお問い合わせください。
  • Q
    次回以降のツアー開催予定もありますか?
    A
    スタディツアーは年2回、春と夏の開催(例年2月または3月/8月または9月)を予定しています。しかし、ウガンダの社会情勢や原貫太の仕事の状況等を踏まえて、無期限中止もしくは終了する可能性もございます。予めご了承ください。
  • Q
    ウガンダ入国にVISAは必要ですか?
    A
    ウガンダ入国にはビザ(査証)が必要です。渡航前にウガンダ入国管理局のホームページから事前に申請・取得してください。申請は遅くとも出発の1週間前、できれば2週間前までに完了させてください。

    また、株式会社エスプランナーにてビザの代行取得が可能です。22,000円(税込)で承ります。
  • Q
    ウガンダ滞在中の食事が心配です。どんな物を食べるのでしょうか?
    A

    滞在中はウガンダの地元料理を2~3回ほど体験していただきますが、参加者の口に合うものやお腹を壊さないよう配慮した食事を原貫太が選んでいますので、ご安心ください。具体的には、日本食、インドカレー、ピザやメキシカンなどの西洋料理、中東料理などバラエティ豊かな食事を楽しんでいただけます。なお、現地での食費はツアー代金に含まれておりませんので、別途ご準備ください。

  • Q
    体が弱いのですが、ツアーに参加できますか?
    A
    ウガンダスタディツアーは基本的にどなたでも参加可能ですが、現地の環境は日本とは大きく異なります。そのため、喘息や消化器系が弱い方など、体調管理に不安がある方は十分にご検討のうえご参加ください。特に、首都カンパラは排気ガスの影響で空気が悪く、また水や食事の衛生環境も日本ほど整っていません。お腹を下しやすい方や持病のある方にとっては、体調を崩しやすい環境であることをご理解いただければと思います。万が一体調を崩された場合は、現地の医療機関への受診など、可能な限りのサポートをいたします。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

参加を迷っている方に、原貫太からのメッセージ

私はYouTubeを通じて、これまで5年間にわたり、アフリカの情報を発信してきました。いつも動画を観てくださり、本当にありがとうございます。

皆さんの応援があるからこそ、私はアフリカに足を運び続けることができています。

しかし、私がどれだけYouTube活動を頑張ったとしても、どれだけ現地から動画をアップしたとしても、あなたに届けられないことがあります。

それは、「五感を通じた体験」です。

「原貫太さんの動画を観て、考えや行動が変わりました。」そんな有難いコメントをいただくことがあります。

YouTubeを頑張ってきて良かった。そう感じられる、とても嬉しい瞬間です。

その一方で、こんな風に感じてしまう自分もいます。


人が本当の意味で変わる、そのきっかけになるのは「誰かから与えられた情報」ではなく、「自らの五感を通じた体験」ではないかと。


自分の足でアフリカの大地に立つ。

自分の目で世界の現実を見つめる。
自分の体で地球の壮大さを感じる。

その体験が、たった一度しかないあなたの人生を、大きく変えるかもしれません。

包み隠さずに言います。ウガンダに行くためには、多額の費用が掛かります。私もウガンダで取材活動をする時は、いつも経済的な壁にぶつかっています。


しかし、安全性と快適さが確保された上で、アフリカのリアルな実情、そして地球の壮大さを体験できるツアーとしては、これ以上ないくらいの内容になっています。


この旅は、間違いなくあなたの人生にとって、大きな財産になるはずです。
人生最高の旅になるように、全力でサポートさせていただきます。

「ウガンダに行ってみたい」

「原貫太と一緒にアフリカを体験してみたい」

そんな風に少しでも興味が湧いた方は、ぜひお問い合わせください。

一緒にウガンダに行けることを楽しみにしています!
【旅行企画・実施/お問い合わせ・お申込み】
観光庁長官登録旅行業2018号
株式会社エス・プランナー
https://splanner.com/

〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目20番6号 浅草SPビル3階
TEL:03-5830-6427
nagakura@splanner.com

総合旅行業務取扱管理者 永倉昌哉